物欲の赴くままに欲しがって購入して使ってレビューの、自由気ままな欲望全開ブログ

【クリアと】バイオRE:3体験版・簡単攻略方法【人形コンプは別枠で】

投稿日2020年3月21日

 バイオRE:3体験版をひたすら脳死プレイしてたらいくつか発見があったので、ちょっとした簡単攻略方法を兼ねて紹介してみようかと。

 ちなみにバイオRE:3体験版の目的(できること)は大別してふたつ、

  • ゲームクリア(消火ホースで火災消して変電所へ向かう)
  • チャーリー君人形全20体を全部破壊する

 となっているが、このふたつを平行して同時に行うのは至難の業。というか 初見でチャーリーフルコンプとか無理。
 よってまずは奇を衒わず、「ごく普通にゲームクリア」を目指し、その後体験版の大まかな内容を把握してからチャーリー君人形の改修に勤しむのが吉。

 ここではその「ごく普通にゲームクリア」の方法を、その過程で発見したネタとかと一緒にご紹介。

まずは地下鉄からドーナツ屋前大通りのイベントまで

 では早速攻略方法を紹介。とは言っても所詮は体験版、流れ的には一本道。

 まずは地下鉄電車内でのイベント後、ホームで「ハンドガンの弾」回収。隣のファイルは弾薬の調合方法だが、入手してもしなくても可。

 改札まで上がったところに「グリーンハーブ」×2とガンパウダー×2、そして木箱内に「レッドハーブ」があるので全部回収。

 この時点でアイテム欄はいっぱいになるため、「グリーンハーブ」と「レッドハーブ」を組み合わせて「グリーン×レッドハーブ」と、「ガンパウダー」をふたつを組み合わせて「ハンドガンの弾」を調合しておく。
 ガンパウダーはこの先で入手できる「強化火薬」と組み合わせることで「ショットガンの弾」を調合することが可能だが、まだこの先でガンパウダーは4個ほど入手できるのでここで調合しても問題ない。

 で、アイテム類の内「ナイフ」と「グリーンハーブ」はこの先にあるアイテムボックスに入れておく。「グリーン×レッドハーブ」も置いて行ってもいいが、心配なら持って行っても問題ない。
 ナイフは上手く緊急回避からの多段ヒットを狙う自信があるなら有用だが、この体験版では弾丸が余るくらいに入手可能なので、置いておいた方がアイテム欄節約のためにおすすめ。

 体験版初戦闘。全くの初見ならこいつで射撃や緊急回避などの基本的な動作の練習をしておいた方がいいが、

 さっさとクリアのみを目指すなら、この様に道路側に誘導して、柵に引っかかっている内に路地に抜けた方が時短&弾薬節約になる。
 もしチャーリー君人形フルコンプ狙いなら、ここで緊急回避を20回成功(連続でなくてOK)しておけばこの先で難なく入手可能。ここが一番邪魔が入らず、場所も広く、万が一の待避場所もあるのでお薦め。

 路地を通過。途中で「ハンドガンの弾」を回収。

 路地から大通りへの出口にはお食事中のゾンビが1体と、左側のスペースにもう1体ゾンビが隠れている。このまま突っ走って前方への緊急回避を上手く決めれば、左スペースのゾンビは無視しつつ前方のお食事ゾンビも回避してノーダメージで大通りへ抜けられるが、たまに左スペースのゾンビに背後から襲われたり、最悪の場合はツープラトン攻撃で瀕死状態に追い込まれるので、自信が無いなら路地を逆戻りしつつハンドガンで1体ずつ処理。でも結構弾薬使う……

 ここを抜ければ、次のステージである大通りへ。

大通りから鉄道会社のある路地へのルートは2通り

 大通りへ出たら、まずは直進して火災が起きている場所へ。この体験版の目的(クリア条件)はこの火災を鎮火して、この先にある変電所へ向かうこと(原作も同様に火災を鎮火して変電所へ向かう)。
 火災が発生している変電所への通路まで来たらイベントムービーが発生。その後ドーナツ屋へのルートを塞いでいるバリケードが破られるイベントが発生する。

 ここで出てくるゾンビ3体の処理方法だが、基本的には「赤ドラム缶を撃って3体同時に爆殺」。これが一番簡単で、弾薬も節約できる。
 ……が、もし追跡者との戦闘を考えているなら、ここの赤ドラム缶を残しておくのもひとつの手。というのもここでは後で追跡者に追われるだけでなく、他にもゾンビ及び追跡者の一部を寄生させられたゾンビとも同時に戦闘になるので、赤ドラム缶を残しておけばゾンビ2体を一斉排除+追跡者ダウンが同時かつ簡単に狙えるため、敢えてここはハンドガンで処理あるいはスルーするのもいいかもしれない。

 でもクリアのみを目指すなら、やっぱり推奨は赤ドラム缶での爆殺。これが一番楽で確実。

 ドーナツ屋正面前。ここからドーナツ屋の裏手側(地図で言うと北西)にある鉄道会社のある路地を目指すわけだが、そこまでのルートは以下の2種類がある。

  • ドーナツ屋横の裏路地を抜けて、2階側から鉄道会社のある路地へ(ドーナツ屋へは裏側から入る)
  • ドーナツ屋に正面入口から入り、ドーナツ屋を抜けて鉄道会社のある路地へ

 もし最速クリアを目指すならドーナツ屋の正面にたむろするゾンビ連中(計4体)を突破してドーナツ屋正面入口から鉄道会社に至るのが最も早い。
 この場合ドーナツ屋正面横にある電圧機を射撃して、発生する電撃にゾンビが巻き込まれ行動停止している間にドーナツ屋に入るのが最も簡単。なるべく引きつけてからタイミング良く狙えばドーナツ屋入口の左側にある「ハンドガンの弾」も回収できる余裕が生まれる。

 正面突破を避けて右横の裏路地から鉄道会社のある路地を目指す場合、ドーナツ屋裏手側にいるゾンビ連中を位置取り的に安全に処理しやすいメリットがある。
 また金庫のナンバーを事前に知っている(つまり2回目以降プレイ)のが前提だが、ハンドガンカスタムパーツの「ダットサイト」を早期に回収できる。

 今回は正面突破は目指さず、若干安全な裏路地からのルートを選択。

 裏路地への階段を登って最初のT字路は、まず右へ。巨大チャーリー君が不気味だ……

 奥に死んだふりゾンビと、赤ドラム缶の右横に隠れているがお食事中ゾンビが1体(音で分かる)いるので、2体まとめて爆殺処理。
 ここの赤ドラム缶も残しておけば対追跡者戦で使えるが、ここまで追跡者を誘導するのも面倒なので、ここの赤ドラム缶は遠慮無く使ってしまう。

 陰でお食事中ゾンビにバクつかれていた被捕食者さんから「ガンパウダー」回収。

 その奥では変電所への通路の正面に梯子を下ろしておける。追跡者に追いかけ回された時の回避ルートのひとつとして利用できるが、まぁ普通にプレイしていると使うことはほぼないかな……
 ただ、ここからはバリケード向こうのゾンビ連中の後ろにある自動車のボンネットの上にあるチャーリー君人形を狙えるので、最低1回は訪れておきたい。

 さらに木箱の中から「レッドハーブ」ゲット。グリーンハーブとレッドハーブは各3個ずつ入手できる。つまり「グリーン×レッドハーブ」は計3個調合できる。

 T字路まで戻り、今度は左側へ。その先の部屋に金庫があり、中にはハンドガン用のカスタムパーツ「ダットサイト」がある。
 金庫の解錠ナンバーのヒントは金庫横にあるファイルから閲覧可能で、具体的に言えばこの先にある薬局内にあるポスターに答えが記載されているが、ここでは敢えて解錠ナンバーをネタバレしておく。

左9⇒右1⇒左8

 これでハンドガンの照準速度がグッと上がるので戦闘がかなり楽になる。

 金庫横には金庫ナンバーのヒントファイルの他に「ガンパウダー」もあるので忘れずゲット。先ほど入手したガンパウダーと合わせて「ハンドガンの弾」にしてしまってOK。

 金庫のある部屋の出口前にはゾンビが1体いるが、こいつは引き寄せてスルーでOK。もし金庫の解錠ナンバーが分からず薬局へ行ってから戻る場合でもスルー可能だが、心配なら処理してもいい。

鉄道会社のある路地周辺及び、チェーンカッターが使用可能な場所を探索

 金庫のある部屋を抜ければ、いよいよ鉄道会社のある路地へ。

 真正面に見えているのが鉄道会社。そのすぐ前にいるゾンビは目ざとくこちらを見つけて放っておくとここまでにじり寄ってくるので、さっさと階段を降りて良い位置取りをしてから処理。
 その後もう一度この2枚扉前まで戻り、真上の鉄骨にあるチャーリー君人形と左側ドーナツ屋の屋根にあるチャーリー君人形を狙撃しておく。

 階段から降りた先の選択肢は3つあり、

  • 真正面・鉄道会社に入ってクリアに必要な「消火ホース」及びその他のアイテム類ゲット
  • 右側・薬局側に行ってアイテム類ゲット
  • 左側・ドーナツ屋に行って「チェーンカッター」及びその他のアイテム類ゲット

 所持アイテムがいっぱいならまずはドーナツ屋に行って、アイテムボックスで整理してから探索する。アイテム欄に余裕があるなら、まずは薬局でアイテム類を回収してからドーナツ屋を目指せば無駄がない。

 NGは「鉄道会社で消火ホースを入手する」こと。消火ホースをゲットするとフラグが立ち、この路地側から金庫のある部屋のへの扉が通行不能になり、かつさらにゾンビが2体出現する。
 一番の問題は消火ホースを入手してからドーナツ屋を抜けて大通り側へと戻ると、追跡者登場のイベントが発生してしまい、大通り側の探索が非常に面倒になってしまうこと。

 そのため、薬局とドーナツ屋はどっちが先でも問題ないが、鉄道会社の探索は「一番後回し」にすること。ただ消火ホースさえ取らなければOKなので、それさえ気をつければ鉄道会社に入ること自体は問題ない。

 ……というわけでまずは薬局側から探索開始。薬局側の突き当たりにはゾンビが向こうを向いて突っ立っているので、遠慮無くドラム缶ドカンで処理。

 その奥の木箱から「ガンパウダー」回収。このガンパウダーはこの後すぐ薬局で入手する「強化火薬」と組み合わせるので使用しないこと。

 薬局前のゾンビは例によって死んだふりゾンビ。近づいたり薬局内に入ると起き上がってくるので、狭い薬局内で追い詰められないようにここで処理。

 薬局内。レジ横に「レッドハーブ」。

 棚には「強化火薬」がある。これは「ガンパウダー」と組み合わせることで「ショットガンの弾」に、「強化火薬」同士を組み合わせると「マグナムの弾」になる。
 残念ながら体験版にマグナムは存在しないが、「マグナムの弾」を調合後ミハエル体調とお話しに電車まで戻るととある場所にチャーリー君人形が出現するという、何とも分かりにくいフラグアイテムとなっている。

 だが安全かつ快適なクリアを目指すならこれは「ショットガンの弾」にした方がベストなので、「マグナムの弾」にするのはチャーリー君人形回収のためのプレイ時にする。

 薬局最奥の机の上にある遺体の横に「ハンドガンの弾」。実はこの遺体、変電所への通路の火災消火後に現れるおもちゃ屋奥のゾンビを倒してから戻ってくるとゾンビとなって動き出し、その下にあるチャーリー君人形が出現するという途轍もなく分かりにくい出現条件のギミックのひとつとなっている。

 こんな精神蝕む系のギミック、止めてくれませんかね……

 薬局での探索が終了したら、次はドーナツ屋へ。ドーナツ屋正面ではゾンビ3体が集合しているので、引きつけてからドラム缶で処理。
 もし消火ホース使用後にチャーリー君人形回収のためここへ戻る必要があるのなら、ここのドラム缶は対追跡者用として残しておくと探索が捗る。この時点なら弾薬にも余裕があるはずなので、ハンドガンでも無理なく3体処理できるはず。

 ただこの3体は結構バラけて行動するため、上手く引きつけないと3体同時に処理できないので注意。

 ドーナツ屋に入る前に、ドーナツ屋横にある「ハンドガンの弾」を回収。

 またゾンビ3体を処理した路地奥の木箱から「ガンパウダー」ゲット。

 鉄道会社以外の探索が終了したらドーナツ屋へ裏口から入る。店内で「ハンドガンの弾」と「ガンパウダー」を回収し、アイテムボックスの部屋で「グリーンハーブ」と「チェーンカッター」を入手。

「チェーンカッター」入手後、このまま鉄道会社を目指してもいいが、余裕があるなら一度大通りに戻り、おもちゃ屋正面にある入口がチェーンで封鎖されていたスーパーマーケットに行けば、さらに便利なアイテムが入手可能。

 ただ、順当に行けばこの時点でもアイテム類はここまで余裕がある状態なので、クリアするだけなら何の問題も無い。スーパーマーケットに行くかどうかはお好みで。

 今回はさらなるアイテムの充実(主にショットガンの弾ゲット)のため、スーパーマーケットを目指す。

 ドーナツ屋正面のゾンビ4体は正面扉を開けた場所からヘッドショットで処理。ただ攻撃を受けないわけではないので、ゾンビが接近してきたらすぐに店内に待避する。

 スーパーマーケットに到着。

 まずは「強化火薬」を回収。「強化火薬は」これを含めてふたつしか入手できないので、「マグナムの弾」を調合してチャーリー君人形回収を狙う場合、スーパーマーケット立ち寄りは必須となる。

 バイオハザードにおける「安心」の代名詞「救急スプレー」ゲット。でも旧バイオ2のランクSの呪縛によって使用に心理的ブレーキがかかってしまうというwww

 スーパーマーケットの探索を終えたら鉄道会社のある路地に戻り、ドーナツ屋の裏口正面にあるチェーンで封鎖された袋小路へ。

 ゴミ箱横のゾンビは懲りずに死んだふりゾンビ君なので、このままヘッドショット連発で永眠してもらう。

 袋小路奥ではゾンビ2体がいるので、

 引きつけて赤ドラム缶でボッカン。

 犠牲になったU.B.C.S.隊員から「手榴弾」ゲット。最近のバイオではお馴染みの、バイオ3原作では未登場だった武器。こいつはかなり強力で、追跡者を一発ダウンさせる性能を持っている貴重品。

 奥のケース内からは「ショットガンの弾」。

 この時点でこれだけのアイテムを所持。

 これで必要な探索は全て終了。残るは鉄道会社及び、追跡者との対峙のみ。

鉄道会社で「消火ホース」入手後、追跡者を振り切って消火栓まで辿り着く

 いよいよクリアに必要な「消火ホース」のある鉄道会社へ。

 鉄道会社というよりどっかのパブのような雰囲気なんだが……

 コの字通路奥からゾンビが1体。

 奥でついに探していた「消火ホース」をゲット。しかしこれを入手してしまうとその時点で「追跡者登場フラグ」が立ってしまうので、入手前に必要な探索は全て終えておくこと。

 奥の部屋からは対追跡者用決戦兵器の「手榴弾」と、

「ガンパウダー」ゲット。

 そして待望の「ショットガンM3」を入手。大通りのスーパーマーケットの探索をしていればこの時点でチェーンカッターは廃棄可能なので、アイテム欄もひとつ空くことに。

 また鉄道会社内にはもうひとつ部屋があるが、そこには特にアイテム類はないため今回は割愛。

 ショットガンを入手すると、入口が急にガタガタと。いかにも「帰りにゾンビが突入してきまっせwww」と言わんばかりの演出。

 で、実際入ってくるwww

「消火ホース」を入手すると、追跡者以外に、金庫ある部屋に続く2階からの入口が通行不可になるだけでなく、さらにゾンビが2体追加で登場する。

 クリアだけを目指すならこの2体はスルー推奨だし、そもそも発生していることにさえ気付かないことも多いが、消火ホース使用後再びこの路地に戻ってくる場合この2体が邪魔で追跡者にやられかねないので、もし探索に戻る場合はドーナツ屋に戻るより先に処理しておくのを推奨。

 ……と言うのも消火ホースを入手後ドーナツ屋に戻ると、オートセーブがかかってしまうため。

 このまま大通りに出ると追跡者との戦闘になるので、まずはアイテム整理。単にクリアだけを目指すなら、「消火ホース」と「ショットガン」と「手榴弾」、万が一を考えるなら「グリーン×レッドハーブ」を持って行ってもいい。

 ドーナツ屋正面へ出たら、追跡者イベントムービー。かなりグロくなっとる……

 追跡者の弱点は胸にある心臓のような機械で、ここを狙うことでダウンさせることができる。しかし追跡者はかなり動きが速く照準を定めるのも慣れないとキツいので、最も簡単な方法として「手榴弾」でのダウンを狙う。

 これなら多少狙いがズレても爆発に巻き込むことができ、しかも一発ダウンさせることができる。本編でもこの威力だと素敵なんですがどうでしょうかね……

 ドーナツ屋正面でダウンさせれば、もうクリアも同然。ここでダウンさせた後ダッシュで消火栓を目指せば余裕で間に合うので、途中の敵はショットガンで無理にヘッドショットは狙わず胴体狙いでの排除を狙う。
 と言うのも追跡者の一部に寄生されたゾンビは頭部に張り付いた寄生体が弱点と思いきや、攻撃するとキッチリガードするという鬼畜使用なので、ショットガンで胴体狙いの方が安定して排除しやすい。

 道中で遭遇するのは寄生ゾンビ1体と普通ゾンビ1体のみ。これを凌げばゴールは目前。

 火災を鎮火後、先に進もうとするとどこからかワープしてきた追跡者に通せんぼを喰らい無事体験版クリアに。

 マップ全体をくまなく探索しても、ルートさえ把握していれば20分前後でクリア可能。追跡者いじめとか余計なことさえ考えなければ、必要弾薬もショットガンの弾4発程度と手榴弾1個さえあればどうとでもなる。

 さすがにこの体験版で行き詰まるってのは無いと思うが、何らかの参考になればということで……

難しいと感じるなら「ASSISTED」でLet’s Play!

 チャーリー君人形という悪鬼さえ除けば難易度的にはさほどでもないバイオRE:3体験版だが、それでも追跡者などが厄介と感じたり、もう少し簡単にプレイしたいと思うようなら、通常のモードである「STANDARD」ではなく「ASSISTED」モードでプレイしてみるといいかもしれない。

「ASSISTED」モードではその名の通り照準アシストが働いたり、敵の強さが下がったりなど、「STANDARD」にはないいくつかの恩恵を得られるが、

 中でも最大の恩恵が「アサルトライフル」の使用!

 原作でも入手・使用できたアサルトライフル(初出もバイオ3)はこの体験版でも猛威を振るい、キッチリ弱点さえ狙えば追跡者とも真正面からやり合える代物。
 これは「ASSISTED」モード限定の武器なので、クリア余裕な人でも一度は「ASSISTED」でプレイして是非アサルトライフルの快適さを知って欲しい。

 ちなみに「ASSISTED」モードは3回「YOU ARE DEAD」となるか、DEAD画面で「□」ボタンを押すことでモードの選択が可能になる。
 また「ASSISTED」モードでの快適プレイのコツとして、「ASSISTED」モードにするまで「ガンパウダー類は調合しない」ようにする。なぜなら「ASSISTED」モードでは調合後の弾薬量が増加するので、「ASSISTED」モードにしてから調合すれば弾薬の余裕が相当できるため。

それでも追跡者がキツいならドーナツ屋内でハメられるが、ダウンには2種類あり?

「ASSISTED」モードでもなお追跡者がキツいと感じるなら、追跡者登場ムービー後ドーナツ屋のアイテムボックス部屋に待避し、

 この位置で待機し、追跡者が現れたら弱点を狙撃⇒室内に待避⇒間を開けてまた待ち構えるを繰り返せば、比較的安全に追跡者からダウンを奪える。狙撃箇所もハンドガンの場合上記画像の場所を狙っておけば、追跡者の動きにもよるがほぼ弱点辺りに狙いが定まる。

 ただこの方法でひたすら追跡者からダウンを狙っていたら、どうにもダウンさせるまでの弾薬量のバラつきが多いのが分かった。「STANDARD」の場合、弱点のみを狙ってダウンさせるまでに必要だった弾薬数は、

  • ハンドガン:約6発~15発
  • ショットガン:約2発~6発
  • 手榴弾:1個

 上記のように非常にバラつきが大きい。もちろんクリティカルヒットの回数にもよるだろうが、ハンドガンの場合クリティカルが1発も出なかった場合約10発かかったのに、クリティカルを途中で確実に1発入れたのにダウンまで14発かかった場合もあった。

 これがどういうことか追跡者をダウンさせまくっていると、追跡者のダウンには、

 このように膝を付き上半身を大きく曲げて屈んでいるダウンと、

 上半身を左半身だけ反らし、弱点を露出させる格好でのダウンの2種類あるのが分かった。

 前者をダウンA、後者をダウンBとすると、ダウンA後の再ダウンまでの必要弾薬量は比較的多い場合が多く、ダウンB後の必要弾薬量は比較的少ない場合が多かった。
 ここから推測すると、追跡者の体力がフルの場合、ダウンAは体力の大部分を奪った際のいわば「大ダウン」で、ダウンBはダメージが少ない場合の「小ダウン」かもしれない。

 で、ダウンAから復帰の場合、追跡者の体力は元のフルに戻っているため再度ダウンさせるまでにまた多くのダメージが必要だが、ダウンBの場合は追跡者の体力はさほど回復していないor小ダウン時点の状態での復帰なので、次のダウンまでのダメージが少なくてOKということかも。

 最も全ての事例でこの推測が当てはまったわけではないので、ダウンのポーズは単に2種類あるだけで体力量に関係ないかもしれないし、他に何か条件があるのかもしれない。

 ちなみに追跡者の弱点では無く頭部を狙った場合、ハンドガンならクリティカルを途中で2回入れて弾薬20発以上消費してもダウンを奪えなかったので、やはり追跡者で狙うべきは胸の機械であるのは確定。
 ショットガンでの頭部狙いの場合は弾薬7発から10発程度でダウンを奪えたが、ショットガンは広範囲に当たるため、もしかしから頭部だけでなく弱点にもヒットしたために奪えたダウンだったかもしれないので、もしかしから頭部狙いではダウンを奪えない可能性もある……かも。

 何にせよこの仕様が体験版だけか本編にも受け継がれるのかは分からないが、どのみち本編では追跡者から奪うダウンが原作同様重要になる可能性が高いため、本編が発売されたら再度検証していきたい。

 というかこの追跡者と何度もやり合うのはちょっとヤだなぁ……

Sponsored Link
ブログランキング・にほんブログ村へ
Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です